日本語教師
いよいよマレーシアにて入国手続き 2022年1月12日 シンガポールーマレーシア(KL) も シンガポール航空だったんだけど とにかく機内が寒かった!日本から乗るときは もちろん空港までが寒いわけだし 南国のエアラインって寒いことが多いから (まあそもそも上…
先週、無事にビザの許可がおりました ビザの申請のための書類を5月の頭に提出どれだけ早くても3ヶ月、と言われてたけど 結果は半年。でも、許可が降りてほんとによかったーーー!!ジョホールバルの先生とのミーティングで知ったけど 6、7年前なら、 ビザ…
今 石垣島で生活しています うちの目の前2021年 実家のある尼崎に戻り 認知症の母の介護もしながらの生活がスタート日記の代わりに書こうと始めた このブログは 全然書けてないけどそれなりに生活は上向いていて 自分は本当にラッキーだと しょっちゅう感じ…
マレーシアゆきは** 昨日、マレーシアの学校の先生とLINEしていてまだビザの審査が第一段階であること、 まだ許可がおりるまで どれくらいかかるかわからないこと、 マレーシアは外出規制などが厳しいこと、その他、授業のことなどを話して今年中は、日本に…
学校では 学校のクラスは グループレッスンと、プライベートレッスンと どちらもあって 私も授業デビューさせてもらってから 割とすぐにプライベートレッスンも チャレンジしてみませんか?とお話をいただいたので グループレッスンとプライベートレッスンと…
あっという間 ハテナブログ様から 前回の投稿から1ヶ月経ってるよ とメールがきてびっくり。。。まじか。 そんな書いてなかったのね あっという間のことを times fly というらしい 日本語の授業2時間に対して 1時間の英会話のレッスンを受けているので 教え…
木曜日は英語のレッスン お世話になっている マレーシアの日本語学校では 英語、マレー語のクラスもされていて私は今、日本語の授業を2時間するごとに 1時間の英語のレッスンが受けられる、 という条件で仕事をしている(お金の海外送金とか、面倒だしね) …
担当授業が増えました 日記としてdailyに書くつもりが 毎晩のように授業準備をしていたら 全然書いてなかった・・・あの短かった爪も 軽く5ミリは伸びたよ笑 学校の方はというと 授業始めて3週間で 「プライベートレッスンもやってみませんか?」 と、お声…
オンライン授業の前に 内定いただいている学校とは メールでしかやりとりをしていなかったけどオンライン授業を始める前にまずはオンラインでの模擬授業模擬授業、というのは その名の通り、授業を発表する感じのもので (当然、学校の採用試験では模擬授業が…
マレーシアでお世話になる 日本語学校の担当の方とは 内定をいただいてからずっと メールでのやりとりをしていて昨日いただいたメールに オンラインで授業を始めてみませんか とのご提案が!!! 目の覚めるようなご提案これからの時代 絶対にオンラインでの…