新年 あけまして おめでとうございます
昨年は、実家に戻っての年明け
生活が一気に変わった一年でした
一人で自由気ままな東京暮らしから
介護を含めた田舎の実家暮らしへ・・・
金銭面では、家賃もなく
日々の生活費も出す必要がなくなり
ゆとりMAXでしたが
やっぱり窮屈な生活で
母は1月2月は
私も気を遣って
なんでもしてあげたい。と思っていたけど
段々と症状も進んで
慣れと疲れでひどい対応もしてしまった
4月からはオンラインで
日本語教師としての仕事を
させてもらえるようになり
自分の中ではめちゃくちゃ大きなチャレンジだったけど
スライド・教案づくりに苦労しながら
それでも実際に生徒さんの反応を感じたり
問題をきちんと解いてくれた時には
やっぱりとても嬉しくて!
本当に良い経験をさせてもらえたと思う
まだまだ、授業には改良の余地があって
これからも日々、わかりやすい授業を目指して
勉強したり工夫したり、努力が必要
私は本当にラッキーな人間だと感じる
2022年
もうすぐマレーシアでの生活が始まる
現地の生活にも適応しながら
仕事もきちんとフルタイムで頑張らないといけない
どうやら、人生の中では
運気がめちゃくちゃ上昇!!って年ではなさそうやけど
自分なりに楽しんで
日々、成長することができればベストだと思う
人に頼らず、強く生きていくのだ
常に、努力・勉強・適応 を意識して
変化に適応できない者に、未来はない
ダーウィンも言ってた
強いものが生き残るわけじゃない
変化に適応できたものだけが生き残ることができる
世の中の常識なんて
時代とともに変わるものだし
この数年で、見事に世の中が変わった
そんな中で今までの積み重ねてきた常識が
使えなくなったのなら
それは変えていかなければいけないということ
まずは、南国で暮らせることに感謝して
生徒さんに信頼される先生になれるように
楽しく暮らそう
2022年元旦